‘news&topics記事一覧’ カテゴリーのアーカイブ

不思議な花

2019年8月30日

Exif_JPEG_PICTURE

市民の方からお花をいただきました! 😳

生まれて◎◎年…

初めて見ました 😯

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

見た目は…

じゃがいもチップス。

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

さわると薄くてもろい…

 

この花の名は…

※知っている方、教えてください<m(__)m>

社協だより9月号

2019年8月28日

社協だより9月号(表紙)★第8期 会長・副会長就任挨拶ほか

★社協会員加入のお礼・赤い羽根共同募金

★こんにちは!ぐんちゅうふれあい館です

★シリーズ 伊予市の民生児童委員⑭ほか

★ぽかりん通信

★まごころ銀行・弁護士相談等予定表

8/16(金)ぽかりん☆サロン中止について

2019年8月14日

今週(8/16)のぽかりん☆サロンは

 

台風の影響で中止になりました。

 

当日警報等出ていなくても中止になります。

 

次回は9/20金)です😆

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしますm(__)m

あいみん。足を見直しました!

2019年7月30日

7月29日、ふれあい・いきいきサロン世話人研修会が開催され、あいみん。も受講生として参加しました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

この日のテーマは『足から見なおす転倒予防』。

家に閉じこもりがちな高齢者を外に出すきっかけづくりとなっているふれあい・いきいきサロン。

高齢になっても丈夫な足腰でいられるためのコツを教えていただきました。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

あいみん。も姿勢をチェックしていただいたり…

 

Exif_JPEG_PICTURE

参加者のお膝を一緒に確認したり…

 

Exif_JPEG_PICTURE

毎日お顔をチェックするのと同じように、足のチェックもこまめにすることの大切さを学びました。

いつまでも自分の足で健康に過ごせますように…★

ぽかりん通信8月号

パステルアート

2019年7月5日

毎月第1金曜日、伊予市総合保健福祉センターで開催している一般介護予防事業。

今月は「パステルアート」に初挑戦しました!

 

「パステルアート」とは…

クレヨンのような「パステル」という棒状のものを「ぼかし網」を使って粉状にします。

そして、その粉で紙に好きな絵を描いていくものです。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

▲ぼかし網で粉状にして…

 

 

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

▲手で型の中に色の粉をトントンと…

 

 

 

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

▲先生、これでいいかしら?

 

 

 

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

▲じゃじゃ~ん!!

 

 

 

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

▲初めてとは思えない作品が完成しました! 😆

社協だより7月号

2019年7月1日

社協だより7月号.pdf

★平成30年度事業報告・決算

★差し上げます!スタイほか

★ぽかりん通信

☆ご近所おたすけボランティア募集!

★こんにちは 介護係です!

★シリーズ 伊予市の民生児童委員⑬

★まごころ銀行・弁護士相談等予定表

ぽかりん通信6月号

賑わいました!郡中地区社協「敬老の家」

2019年5月30日

初夏を思わせる5月30日、ウェルピア伊予で郡中地区の73歳以上のひとり暮らしを対象とした「敬老の家」が開催され、約120人の高齢者が集まりました。

毎年この時期に開催されていますが、集まった皆さんからは「今年も来られて、みんなと会えてよかった~」という声があり、始まる前からワイワイとにぎやかにスタートしました。

保育所園児さんの可愛い踊りをスタートに、民生児童委員一座の余興や高齢者見守り員による「サザエさん体操」、包括支援センターによる「チコちゃんに叱られる」クイズなど、楽しい余興が盛りだくさんあり、あっという間のひと時を過ごしました。

Exif_JPEG_PICTURE

▲ぐんちゅう保育所男の子による踊り

 

Exif_JPEG_PICTURE

▲園児さんに肩たたきをしてもらいにっこり(#^.^#)

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

▲民生児童委員一座とベテラン座長!

 

 

▲高齢者見守り員による「サザエさん体操」で、みんなも体操しました(^^)/

 

 

▲包括支援センターによる「チコちゃんに叱られる!」クイズ~ (^_-)-☆

 

 

 

 

令和元年度 嘱託事務職員を募集します!

2019年5月24日

伊予市社会福祉協議会では以下のとおり、嘱託事務職員を募集します。

 

1.募集人員:1名

 

2.募集期間:令和元年6月3日(月)~6月17日(月)

 

3.選考方法:面接試験

※試験日は別途通知(6月下旬予定)

 

4.応募資格:・普通自動車運転免許

・パソコンの基本操作(文書作成、表計算)が出来る者

(できれば社会福祉主事の資格のある者。なくても可)

 

5.勤務形態:嘱託職員。

原則として月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで。

 

6.雇用期間:令和元年7月1日から令和2年3月31日まで。

(更新する場合があり得る)

 

7.賃金形態:基本給162,900円(月給制)。

賞与・加入保険等(雇用、労災、健康、厚生)あり。

 

8.申込方法:希望者は、市販の履歴書を伊予市社会福祉協議会総務福祉係まで提出してください。

      ※令和元年6月17日(月)17時必着

 

9.お問い合わせ先

伊予市社会福祉協議会 総務福祉係(担当:事務局長 田中)

〒799-3127 伊予市尾崎3-1伊予市総合保健福祉センター2階

TEL:089-982-0393

FAX:089-982-0394