★新年のご挨拶
★あい・愛フェスタ受賞者
★職員・ヘルパー募集
★民生児童委員一斉改選
★ぽかりん通信
★弁護士相談等予定表、まごころ銀行、生活相談支援センターを開設しています
HOME > news&topics > ボランティアセンターからのお知らせ
‘ボランティアセンターからのお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
次のとおりに変更になります。
変更前 8月3日(水)
変更後 8月31日(水)
※8月17日(水)は予定通りに行います。
お間違えの無いよう予約をお願いします。
2月27日(日)9:00~11:30
中山地域事務所で予定しておりました「出張相談会」ですが、
新型コロナウイルス感染拡大により中止とさせていただきます。
お困りのこと等ございましたら、下記事務所までご相談ください。
伊予市社会福祉協議会(平日のみ8:30~17:00)
・ボランティアセンター 982-0393
9/27(月)に予定していた手話サロンですが、
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、中止となりました🥺🥺🥺
次回は10月18日(月)です!!
楽しみにしてくださっている方にはご迷惑をお掛けしますが、
何とぞご理解ご協力をお願いいたします 😭
9月26日(日)9:00~11:30 社協双海事務所で
予定しておりましたが、コロナ感染拡大により
中止とさせていただきます。
お困りのこと等ございましたら、下記事務所まで
ご相談ください。(平日のみ)
伊予市社会福祉協議会
(ボランティアセンター982-0393・伊予事務所983-6224)
8/23(月)に予定していた手話サロンですが、
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、中止となりました🥺🥺🥺
次回は9/27(月)です!!
楽しみにしてくださっている方にはご迷惑をお掛けしますが、
何とぞご理解ご協力をお願いいたします 😭
8/6(金)介護予防教室を開催しました🙌
本日は歌の広場ということで、巣ごもりでなまった体と頭を
音楽に合わせてたくさん使いました🥰
最後は東京五輪音頭に合わせて演奏し、伊予市から東京へエールを送りました✨✨
隅D個人的には男子4×100mリレーが胸熱🥳
参加してくださった皆さんありがとうございました😉🎵
そしてオリンピックに出場されている皆さんがんばってください\(^o^)/
7.7(水)
福祉教育の一環で由並小学校におじゃましました(#^^#)🎵
生徒さんが点字に興味があるとのことで藤岡さんのお話を聞きました✨
お金の見分け方は?💰点字はできるの?
ひとりで歩くときはどうやって歩いているの?
などなどたくさんの質問が飛び交いました🙋✨
点字の打ち方を教えてもらい、藤岡さんと早打ち対決😉🌟
藤岡さんの速さに驚きながら点字に触れることができました🥰
その他子どもたちが疑問に思っていた、お金の見分け方や階段の上り下りについて実演していただきました🙌
藤岡さんは「特別扱いはしないで、普通にお話してくれたら嬉しいです。」と話され、皆さん最後まで真剣にお話を聞いてくれて有意義な交流となりました🥰
ご協力いただいた藤岡さん、由並小学校の皆さんありがとうございました!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、生活に不安を抱える女性を
支援するため、県内メーカーの花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、
大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社の3社から、愛媛県に
生理用品が寄贈されました。
伊予市では、以下の窓口及び市内の小・中学校で配布しています。
(配布場所)
・伊予市社会福祉協議会ボランティアセンター、伊予事務所
(各生活相談支援センター窓口)
・伊予市役所福祉課、子育て支援課
・各地域事務所
(配布時間)
・8時30分~17時15分まで。土日祝祭日を除く。
(配布方法)
・窓口近くに専用のカードを置いていますので、カードを
職員に提示してください。(女性職員が対応します。)
・生理用品は紙袋に入れてお渡しします。
←専用カード
★お困りごと等ありましたら、ひとりで悩まず、お気軽に相談してください。