‘社協ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

8月のあいみん。の日(^-^)

2012年9月6日

遅くなりましたが、8月13日のあいみん。の日のご報告をします。

8月は、双海シーサイド公園に出かけてきました!!

夏のビーチなので、朝でかけました😎

 

8月13日 002

 

 

 

 

  

  ジャーン! 

 

表紙①

 

 

 

 

 

  こちらは、いよし社協だより9月号の表紙にもなりました。

  こちらの女の子は、東予から遊びに来ていました。

  ポーズを決めてくれました!ありがとう!!😳

 

  8月13日 015

 

 

 

 

 

 

  こちらの女性二人組は、大阪から遊びに来たそうです!!

 

  8月13日 018

 

 

 

 

 

  ファミリーと! (*^.^*)

 

  8月13日 028

 

 

 

 

 

  元気いっぱいの男の子と!!(^-^)

 

  8月13日 024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   あいみん。もポーズ!!😆

 

  ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、この赤とんぼの石碑の丸いところ。

  春分の日と秋分の日に、ちょうど夕日が沈む時に、この丸いところに入るそうです。

  9月22日は秋分の日ですね。夕日を見に双海へ行こー!(^ー^)ノ

 

 8月13日 027

 

 

 

 

 

  海をバックに! (‘-‘*)  あいみん。疲れたようです・・。

 

8月13日 031

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  はみ出ています・・(゚ロ゚) 

  毎年、お盆でもシーサイド公園には大勢の方が泳ぎに来ています。

  さすがに朝だったので、まだそんなにお客さんは来ていませんでした。

  写真を撮ってくれた、みなさん!ありがとうございました(^ー^)ノ

 

  9月13日もお楽しみに~!

鈴虫の季節(^-^)

2012年8月31日

  こんにちは😀

  今朝、地域の方が鈴虫を届けてくれました。

 

 

  鈴虫 001

 

 

 

  

 

アップにすると・・・

 

 

鈴虫 002

 

 

 

  

 

 

 w(゚o゚)w いっぱいおる~!!!😎

 

  8月も今日で終わりですね。 まだまだ暑いです・・・。

  鈴虫を見て、秋を先取りです:mrgreen:

 

  鈴虫と言えば・・・。

  京都に鈴虫寺と言うお寺があり、願い事が叶うと言われていて、

  むか~しわざわざ鈴虫寺のお守りをもらいにだけ行きました(・o・)

  日頃の行いが悪かったのか・・・願い事は叶いませんでした(ToT)

  氏神さんとご先祖さんにお願いすることにしました(^-^)

第3回広域松山圏ボランティア協会交流会

2012年8月28日

  8月26日(日)に東温市川内公民館で、広域松山圏(松山市・東温市・松前町・砥部町・久万高原町・伊予市)のボランティア連絡協議会会員が集まり、交流会をしました。

 8月26日 001 

 

 

 

 

 

 

  伊予市ボラ連は、伊予市ボラセンのぽかりんTシャツを着て参加をしましたo(^-^)o

 

 

8月26日 099

 

 

 

 

 

  芸能発表では、伊予市ボラ連代表として、伊予手品愛好会さんに手品を披露してもらいました。

  会場から大きな拍手をもらいました(●⌒∇⌒●)

 

 

  8月26日 044

 

 

 

 

 

  会場は、東温市のボラ連の方がバルーンアートを作っていました。

  かわいい!!o(^^o) (o^^o) (o^^)o

 

 ゴーヤ収穫 006

 

 

 

 

 

 

  このバルーンアートは、各ボラ連にお土産でいただきました。

  事務所に飾っています。

  交流会は、アットホームな感じの発表や講演会でした。ありがとうございました。

収穫\(^O^)/

2012年8月28日

ゴーヤ収穫 002  

 

 

  待ちに待ったゴーヤが、できました!! こぶりですが、立派に成長しました!!😀

 

ゴーヤ収穫 003

 

 

 

 

 

 

  第2弾も待ち構えています。(‘-‘*)

 

 

ゴーヤ収穫 005

 

 

 

 

  

  

今夜・・味見しますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

もくもく( ̄□ ̄;)!!

2012年8月20日

こんにちは。

昨日は、すごい雷雨でしたね。おへそ・・おへそ・・・(-。-;)

事務所のゴーヤさんが、また急成長していました。

ゴーヤ 001

 

 

 

 

かなりのグリーンカーテンです。

ゴーヤ 002

 

 

本当に食べれそうです!o(^ー^)o

急成長☆★☆

2012年8月10日

ゴーヤ8.10 003  ゴ―ヤが、ぐんぐん成長しています。 つるが伸びるのか不安でしたが、こんなに伸びています😳  

 

 

 

 

 

ゴーヤ8.10 006  お花も咲いています。

 

 

 

 

ゴーヤ8.10 007  ゴーヤベイビー!!o(^o^)o

 

 

 

ゴーヤ8.10 005  実!!😀

  食べられる日も近いかな・・・。😆

グリーンカーテン(^ー^)

2012年7月20日

ゴーヤ 002

 ゴーヤに花が咲きました(^_^)V

 でも、葉っぱは、ダンゴ虫に食べられています・・・。(^-^;)

 ゴーヤ 004

 

 

 そして、つるがいつのびてもいいように、ネットを用意しました。

 この写真では、分かりませんが、左上にぽつっと見えるのは、セミの抜け殻です(-_-;)

 事務所の裏で、ミンミン鳴いています。暑い~。

 今日のタイトルは、「グリーンカーテン」😀

 前回は、「ゴーヤ植え!」というタイトルでしたが、「あんたぁ~、もっと、おされなタイトルにおしやぁ~( -_-)」といわれたので、まだつるものびてないけど、グリーンカーテンにしました( ̄ー ̄)★

 では、よい週末を(^-^)/~

あいみん。の日ヾ(@゚▽゚@)ノ

2012年7月20日

 こんにちは! 先週、あいみん。が、市内のどこかに出没しました。

 何事ぜっ?!😯  という目で通行の方たちに見られながら・・・。

7月13日伊予小 376

 伊予小学校にお邪魔しました!!

 今回、伊予市社協をアピールするため、「あいみん。の日」を設定し、着ぐるみのあいみん。と一緒に毎月13日に伊予市内のどこかに出没することになりました。

 記念すべき、第1回目が伊予小学校児童の登校時の見守りでした。😛

伊予小②

 「みかんがおるー!」と、みんなが寄ってきてくれました。

 見守りのはずが、あいみん。がみんなの邪魔になってしまいました(ToT) ごめんなさい。

 でも、教室の窓から「あいみーん。!」と呼んでくれた男の子がいました。ありがとう😳

 今日は、終業式。明日から待ちに待った夏休みー!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 熱中症や事故など、気をつけて元気に楽しい夏休みを過ごして下さい(*^o^*)

あいみん。出没★

2012年7月13日

7月13日伊予小 397  ジャーン😎 ★ 13日の金曜日!!

  あいみん。が、市内のとある場所に出没・・・。

  詳細は、のちほど🙄

★ゴーヤ植え★

2012年7月4日

ゴーヤ植え 002

 

 

 

 みなさん、こんにちは😀

今朝は少し晴れていたのに、今真っ暗になって、雷がゴロゴロ鳴っています😐 雨も降り出しました😥  

さて、7月に入り節電と言われてますよね。伊予市社協本館では、デイサービスセンターじゅらくの利用者さんからいただいたゴーヤを植えました😮  

窓のところまで育ってくれたら、少しは事務所の中が涼しくなるかなと言うことで、植えましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ゴーヤ植え 005

 

 

 

大きくなぁ~れ!!(#^.^#)

 

 

そして、ご報告です。今年の4月から広報担当が代わりました😳

広報誌もホームページ関係もまだまだ慣れず、もたもたしています😥

アナログな私ですが、ブログを通じてみなさんに伊予市社協のことを知ってもらえたらと思います。

今後ともよろしくお願いします。m(._.)m