‘社協ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

テレビデビューしました!

2010年1月26日


こんにちは!

今日は、双海事務所からです。😀

1月18日(月)夕方のNHKいよかんワイドで、大栄地区のかかし作りが生放送されました。ご覧になった方いらっしゃいますか?😛

昨年10月、大栄地区の方が社協事務所に来られ、「かかしをみんなで作りよんやけど、社協でもせんかい?」と言う一言から、かかし作りに少~し関わるようになりました。 双海地区社協で行っている、地域ふれあい事業の参加者でかかしを作り、11月に行った上灘地区公民館まつりで、展示させてもらいました。クリスマスには、愛媛新聞に写真が載り、そして・・・テレビデビューです!😀

↓ 愛媛新聞の記事です!

新聞記事

 

テレビ放送までに事前取材が2回ほどありました。

事前取材 007

生放送のリハーサルです!リポーターの藤松さんが中に入ってきてコメントをしています。:mrgreen:

リハーサル① 012

インタビューのリハーサルです。 :mrgreen:

リハーサル② 014

カメラさんチェックです。 :mrgreen:

リハーサル③ 018

当日のNHKスタッフさんは、カメラさんをはじめ、カメラのコードを持つ方、時間を計る方、車の中で操作する方など、総勢8名で来られていました! :mrgreen:

これをきっかけに双海地区全体がもっと盛り上がったら、嬉しいです。かかし以外にも水仙の花もきれいに咲いています。もう少ししたら菜の花も咲き始めます。ドライブがてら、ぜひお越し下さい

かかし


大栄地区の手書き地図を載せています! 😛 目印は翠小学校です! 😎

もうすぐクリスマス ♪

2009年12月21日

先週くらいからかなり寒くなってきましたね 🙁

日本でも記録的な大雪に見舞われているニュースを見ましたが、

海外でも大雪でクリスマス休暇をとる人たちの交通手段に影響が出ているとか。

もうすぐクリスマス…

寒いのがかなり苦手な♪♪ですが、

クリスマスだけはちょこっと雪が降ったらいいなぁ~

なんて思っています。

 

あいみん。ツリー★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ かなり大きく見えますが、

  直径3cmのかわいいミニあいみ

  ん。があちらこちらに乗っている

  高さ30cmのツリーです★

やっぱりみかん 

2009年10月23日

いよし社協ホームページを見ていただいている皆さん、こんにちは

ホームページ担当者♪♪です。

ご無沙汰しないようがんばります!と言っていたのにとってもご無沙汰してしまいました😥

久しぶりのブログですが…

 

“食欲の秋”がやってきましたね😳

この時期になると、あちらこちらからみかんをいただきます😛

職員の机の上にも必ずと言っていいほど2~3個のみかんが転がっています。

 

♪の机上

 

そんな光景が当たり前になっているのですが、他県の方から見るととっても珍しい😯 とのこと。 

何かのテレビ番組でも『愛媛県人の家庭の玄関には、必ずダンボールに入ったみかんがあります!』と話していました。

当たり前のようにいただいているみかんですが、今年の冬はいつも以上にビタミンをとって風邪に、インフルエンザ😈 に負けないカラダにしておかないといけませんね😆

 

  みかんの山

リニューアルしました!

2009年8月31日

いよし社協ホームページを見ていただいている皆さん、こんにちは😀

ホームページ担当者♪♪です。

今までのものとはガラッ😯 と変えるつもりでがんばってみましたが、いかがでしょうか。

リニューアルにあわせて、ブログを設けてみましたので、

こんな風に自由にメッセージを載せれるようになりました😳

できるだけご無沙汰にならないように、ブログの更新をしていきますので、

皆さんも時々、チェックしてくださいね😉

 

          あいみん。と仲間たち