★令和2年度事業報告・決算報告
★コロナに便乗した詐欺に注意
★こんにちわ ヘルパー です
★ヘルパー急募
★ぽかりん通信
★通所サービスじゅらく
★民生児童委員から地域の皆さまへ
★弁護士相談予定表、生活相談支援センターを開設しています
HOME > news&topics > news&topics記事一覧
‘news&topics記事一覧’ カテゴリーのアーカイブ
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、利用中止していた下記施設の利用を
6月1日より再開いたします。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしましたが、ぜひお気軽にお越しください♪
■対象施設
・じゅらく生きがい活動センター
・双海生きがい活動センター
・下灘老人憩の家
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、下記施設の利用中止を再延長します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■利用中止再延長期間
令和3年5月31日(月)まで
※状況により、さらに延長となる場合があります。
■対象施設
・じゅらく生きがい活動センター
・双海生きがい活動センター
・下灘老人憩の家
以下のとおり、伊予市社会福祉協議会嘱託職員の募集を行います。
※試験日は別途通知(5月下旬予定)
4.応募資格 (1)次のいずれかの資格を有する者
・社会福祉士、社会福祉主事
(2)年齢
・昭和51年6月2日以降に生まれた者
(3)その他
・要普通自動車運転免許
・パソコンの基本操作(文書作成、表計算)が出来る者
5.勤務形態(嘱託職員)
原則として月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで
6.雇用期間
令和3年6月1日から令和4年3月31日まで
(更新する場合があります)
7.賃金形態
月給制 基本給 164,700円
諸手当 通勤手当(通勤距離が2㎞以上ある方)
賞与・加入保険等(雇用、労災、健康、厚生)あり
8.申し込み方法
希望者は、市販の履歴書を伊予市社会福祉協議会 総務福祉係まで提出してください。
※令和3年5月14日(金)17時15分必着
9.お問い合わせ先
伊予市社会福祉協議会 総務福祉係(担当:事務局長 出来)
〒799-3127
伊予市尾崎3番地1 伊予市総合保健福祉センター2階 総務福祉係
電話:089-982-0393 / Fax:089-982-0394 まで
愛媛県の新型コロナウイルス感染予防対策の方針を受けて、下記施設の利用中止を延長します。
長期間の利用中止となり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■利用中止延長期間
令和3年5月19日(水)まで
※状況により再延長する場合があります。
■対象施設
・じゅらく生きがい活動センター
・双海生きがい活動センター
・下灘老人憩の家
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、高齢者の方が集まる下記の
施設利用を中止します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解・
ご協力をお願いいたします。
■利用中止期間
令和3年4月10日(土)~令和3年4月21日(水)
※状況により延長する場合があります。
■対象施設
・じゅらく生きがい活動センター
・双海生きがい活動センター
・下灘老人憩の家