‘社協ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

お宝、たくさんありました!

2019年5月13日

Exif_JPEG_PICTURE

中山地区の住民の皆さんが主体となって開催した「なかやま あったかフェスティバル」にお邪魔してきました!

このイベントは、地域で暮らす人たちがお互いに助け合って、支え合える地域づくりをするためにはどうすればいいか…ということを話し合い、町の中心にある「地域活動支援センターくりのみ」さんで、幅広い世代が楽しめることをやってみよう~ということになり、『のぞいてみよう!くりのみ お宝さがし』という内容で初めて開催されました。

地元で朝採れたばかりの新鮮野菜、絵本・マンガ本・文庫本、新品の洋服などのフリーマーケットが超格安で売られていたり、室内ではDVD鑑賞やほっとひと息コーナーがあったりして、地域の住民の方が楽しくおしゃべりしていました。

また、折り紙ヒコーキ協会公認指導者による、公式の紙ヒコーキの折り方を教えていただき、子どもから高齢者まで世代を超えて楽しんでいました。

このようなイベントを通して、住民の方同士のつながりが深まり、お互いに支え合う地域づくりができればいいですね(*^^*

採れたて新鮮野菜がいっぱい!

採れたて新鮮野菜がいっぱい!

ほっと一息コーナーで話がはずみます

ほっと一息コーナーで話がはずみます

 

 

 

 

 

公認指導者による紙ヒコーキ折り方教室

公認指導者による紙ヒコーキ折り方教室

 

 

 

 

 

 

意外に難しそう…

意外に難しそう…

 

 

 

 

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

NEWあいみん。クリスマス会

2019年1月7日

みなさんこんにちは\(^o^)/

あけましておめでとうございます。

本年も伊予市社協をよろしくお願いいたします。

さて、昨年12月25日郡中児童クラブのクリスマス会に

あいみん。が登場しました。

あいみん。①

お招きありがとうございます(#^^#)

みなさんに囲まれ揉まれ、あいみん。とても満足です。

どうか「中に人はいっとるやーん!」と大声で

叫ぶのだけはご遠慮くださいm(_ _)m(笑)

Exif_JPEG_PICTURE

郡中児童クラブのみなさん!本当にありがとうございました♪

あいみん。お呼ばれいただけばどこへでも行きます!

どうぞよろしくお願いします\(^o^)/

 

 

 

あいみん。の日 9月

2017年9月12日

みなさんこんにちは\(^o^)/

朝晩はだんだん涼しくなり、秋が近づいてきました♪

さて9月のあいみん。の日は、

伊予市のボランティア連絡協議会の研修にお邪魔しました☆★

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

研修の内容は「笑いヨガ」でした!!

笑いは認知症の予防にもなり身体にとてもいいことが分かりました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

研修は終始笑い声で溢れ、皆さん元気いっぱいになって

帰られました(^^♪とてもいい研修でした!!

これからもあいみん。はみなさまに笑顔をお届け

できるように頑張ります。

 

ではまた~~(^^)/

 

あいみん。の日 8月

2017年8月30日

みなさんこんにちは。

今月のあいみん。の日は、

介護予防教室にお邪魔しに行きました♪♪

介護予防教室は今月は歌の広場だったので、

あいみん。は指揮者になって登場!!

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

みなさんとても上手に歌われていました♪

 

Exif_JPEG_PICTURE

まだまだ暑い日が続きますが、

元気に夏を乗り切りましょう(^^)/

あいみん。の日 7月

2017年7月18日

みなさんこんにちは。

 

7月のあいみん。の日は、

伊予小学校のキッザニアにお邪魔しました♪

伊予市の様々な職業をみんなで楽しく体験しました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

伊予市社協では人力車椅子など少し変わった車椅子も

体験してもらいました☆

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

暑い中でしたがみんな元気いっぱいで、あいみん。も

たくさん元気をいただきました(^^)/

あいみん。の日 6月

2017年6月12日

みなさんこんにちは。

6月のあいみん。の日は

6月10日の「くりのみフレンドリー祭り」に行ってきました♩♩

焼きそばやフランクフルトなどたくさんのお店がありました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

お店の方とパシャリ♪

天気も良く会場はとてもにぎわっていました!!

 

Exif_JPEG_PICTURE

扶桑太鼓の演奏は迫力満点でした☆★

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

みきゃんとミカンまるとも仲良くなれて

とても楽しい時間でした!

あいみん。の日 5月

2017年5月16日

みなさん、こんにちは。

 

5月のあいみん。の日は、高齢者見守り員さんたちと一緒に

研修会に参加させてもらいました。

 

『見守り活動に役立つコミュニケーションスキル』について

学んできました♩♩

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

あいみん。も真剣にお話を聞いています☆★

 

今回の研修で学んだコミュニケーションスキルを活かして、

これからも元気いっぱいあいみん。で伊予市社協のPR活動

頑張っていきます!!

あいみん。の日 4月

2017年4月14日

みなさん、こんにちは。

4月のあいみん。の日は、谷上山にお花見に行ってきました~!!

3月が寒かったので、桜の開花が例年より遅かったですね。

 

IMG_0855

 

展望台をバックにパシャリ!!

 

 

IMG_0861

 

 

桜が咲くと春が来た~と感じますね。ワクワク☆

俳句では「花」という言葉が季語として用いられるとき、

「桜」を指しているそうです♪♪

あいみん。の日 3月

2017年3月14日

みなさん、こんにちは~!!

3月のあいみん。の日は、商店街の「郡中ひなかざり」を

見に行ってきました♪♪

商店街の空店舗や営業中の店舗にお雛さんが飾ってあり、

とても華やかでした。

 

Exif_JPEG_PICTURE

あいみん。お雛さまと☆★

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

あいみん。の日 1月②

2017年1月10日

祝 成人式

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

スーツ姿、着物姿とても素敵でした!!