★令和5年度事業計画
★令和5年度予算、ささえあい活動支援助成募集
★侵入職員紹介・ヘルパー募集
★伊予市高齢者見守り員のご紹介
★ぽかりん通信
★まごころ銀行・弁護士相談等予定
HOME > news&topics > 社協からのお知らせ
‘社協からのお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
11月7日(月)に、生命保険協会愛媛県協会様より「福祉巡回車」を寄贈いただきました。
いただいた車両につきましては、伊予市の地域福祉推進のために貢献できるよう、大切に使用させていただきます。
ご寄贈くださいました生命保険協会愛媛県協会様のご厚意に心から感謝とお礼を申し上げます。
2月4日(土)「かけこみ寺食堂」について
また正園寺さんで地域食堂を開催いたします。今回のメニューはうどんです!!
寒い時期に食べるうどんは別格です。是非お子さん、お孫さんとお越しください。
もちろん申し込みはいりませんので、気軽に遊びに来てください!!
先週に引き続き、伊予市社会福祉協議会は心配ごとの相談場所として相談ブースを設けて参加します。介護サービスに、子どもの療育、生活や仕事等にお悩みの方、お気軽にご相談ください。
相談ブースも予約は必要ありません。
当日は、伊予市社協、地域包括支援センター、児童発達支援センター職員が対応いたします。
日 時 令和5年2月4日(土) 13時から16時まで
場 所 伊予市上三谷 正園寺 (上三谷 1131番地)
※詳細はこちらをご覧ください。
カーコンビニ倶楽部さんからの支援の下、新しい形の課題解決食堂「かけこみ寺食堂」を開設します。
子どもの食育・健全育成を地域で見守る為の地域食堂です。
地域食堂には、日頃感じている心配ごとの相談の場所として、また大人数で食べる機会が少ないこの「孤食」の改善を目的とします。
申し込みはいりませんので、気軽に遊びに来てください!!
今回、伊予市社会福祉協議会は心配ごとの相談場所として相談ブースを設けて参加します。介護サービスに、子どもの療育、生活や仕事の等にお悩みの方、お気軽にご相談ください。
相談ブースも予約は必要ありません。
当日は、伊予市社協、地域包括支援センター、児童発達支援センター職員が対応いたします。
日 時 令和5年1月28日(土) 午後1時から午後4時まで
場 所 伊予市上三谷 正園寺 (上三谷 1131番地)
※詳細はこちらをご覧ください。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当法人では、働き方改革、環境負荷の軽減、およびコロナ下での業務環境変化によるデジタル化対応の観点から、「ペーパーレス化」の取り組みを進めております。
この度その一環として、来年からすべての関係者様に対してはがきによるご挨拶を取りやめさせていただくことに致しました。
誠に勝手ではございますが、趣旨ご理解の上、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
伊予市社会福祉協議会 会長 上本昌幸
社協だより9月号に掲載されてある手話サロンについてですが、
正しくは、第4月曜日ではなく第2月曜日の開催となります。
日が過ぎてからの報告となり申し訳ありませんが、ご確認よろしくお願い致します。
感染対策を講じた上で、下記施設の利用を再開します。
皆さまには、長期間の休館で大変ご迷惑をお掛けいたしました。
ご利用に当たっては、検温・マスクの着用・手指消毒、館内の定期的な換気にご協力いただきますよう、お願いいたします。
利用再開日
令和4年3月15日(火)
利用再開施設
じゅらく生きがい活動センター
双海生きがい活動センター
下灘老人憩の家
※ただし、じゅらく生きがい活動センターの「教養娯楽室」については、感染状況及び利
用時の適切な距離の確保が難しいため、令和4年4月末まで利用を中止します。