☆ささえあい活動支援募集
☆ふれあい・いきいきサロン世話人研修会
☆高齢者家庭相談員視察研修
☆ぽかりん通信
☆あいみん。通信
☆まごころ銀行・心配ごと等相談予定表
HOME > news&topics > news&topics記事一覧
‘news&topics記事一覧’ カテゴリーのアーカイブ
今年の春に全3回コースで開催しましたが、ご好評につき第2回目の講座を開催することになりました😳
今回の講座は、平成25年2月末から3月上旬に開催予定の、いよしボランティアフェスティバルで演奏をすることを目的に開催します。😎
初めても方も大歓迎です。関心のある方は、ぜひこの機会にお越し下さい(*^^)/。・:*:・゚★.。・:*:・゚☆
♪日 時 10月22日・29日・11月12日・26日・12月10日
(平成25年)1月7日・28日・2~3月未定(日程変更の場合あり)
*全て月曜日13:30~15:00
♪場 所 伊予市社会福祉協議会 本館2階
(伊予市米湊723-1・天使幼稚園斜め向かい)
♪受講料 無料
♪講 師 トーンチャイムグループ すぃーてん・はーと 代表 武智 理惠 氏
♪準備物 筆記用具
♪申込締切 9月28日(金)まで😀
♪申込先 伊予市ボランティアセンター(伊予市社会福祉協議会内)
☎089-983-6224(担当/久保)
←こちらは、トーンチャイムグループ すぃーてん・はーと
のみなさんです😳
←こちらは、春の受講生の方たちです😳
みなさんのお越しをお待ちしています(^ー^)ノ
伊予市社協事務所のある灘町みなみ商店街で、夜市が開催されます。
伊予市社協イメージキャラクター“あいみん。”と、あじの郷“ミカンまる”が遊びに行きます!
一緒に写真を撮りましょう♪
ライブやフリーマーケット、子ども向けのパフォーマンスもいろいろあるよ。
みんな遊びに来てね♪
★日 時 平成24年8月25日(土)
夜市の時間はPM5:00~だけど
一緒に撮影できる時間はPM7:00~8:00です。
★場 所 伊予市灘町みなみ商店街(国鉄通り、灘町3・4丁目)
★お願い ①カメラを持ってきてね♪
②雨の時は残念だけどいないです… 😥
▲昨年ウェルピアで開催された『あじの郷フェスタ』で―。
ミカンまる(左)とあいみん。(右)とかわいい女の子と一緒に★
今、全国的にゆるキャラブームです。
ゆるキャラグランプリ2011で第2位になった今治市の“バリィさん”から『遊びにおいでや~♪』と誘ってもらったので、あいみん。が今治市まで行ってきました!
県内外から35体のゆるキャラが大集合し、それはそれは賑やかになりました。
みなさん、いくつ知っていますか?
『今治ABC(えびす)祭 バリィさんのお友達大集合!! in いまばり』のオープニング。この日は各地のB級グルメフェスタも開催されており、「いただきま~す」の号令でスタートしました。
島根県から『しまねっこ』。ご縁をつなぐ招き猫ちゃんです。
左から、『まあくん:のんちゃん』。日本古来の在来種の馬の中で一番体が小さい野間馬を保存する「野間馬ハイランド」のキャラクターです。
その隣は『ばんこ』さん。「晩餐館焼き肉のたれ」でご存じの日本食研のキャラクターです。
高知県から幕末のヒーロー『龍馬くん』。
右は松山城の初代城主 加藤嘉明 『よしあきくん』。
真ん中は香川県みとよ地域(観音寺市・三豊市)から『みとよん』。謎の生物で男の子だそう。
真ん中は兵庫県姫路市の『しろまるひめ』。姫路城(白鷺城)を象徴する真っ白なお肌がステキです。
その隣は滋賀県彦根城主 井伊直弼の娘、弥千代姫がモデルの『やちにゃん』。
左は愛知県稲沢市から『いなッピー』。
右は兵庫・瀬戸内地方の『わたる』くん。
この2人(!?)はEXILEの「choo choo TRAIN」をとっても軽快に踊っていました。
時々ふざけるので、しろまるひめチームのお姉さまに叱られてました…。
バリィさんと。
宮城県から『石巻焼そば』。大震災からもうすぐ1年。みんな応援しています!
2月11日・12日と二日間にわたって開催されたこのイベントに約95,000人の来場者があったようです。伊予市社協のイメージキャラクターあいみん。は12日だけの参加でしたが、社協のチラシを多くの人にお渡しすることができました。
中には 『伊予市から来たの?』 『伊予市の社協さんはこんなこともしているの?』 『社協で着ぐるみ作っているの?』と話しかけていただきました。
あいみん。の使命である「社協ってなぁに?」と多くの人に思ってもらうことができてよかったです。
チャンスがあればどこにでも行きたいと思います!