‘news&topics記事一覧’ カテゴリーのアーカイブ
双海生きがい活動センター 9月予定表
一般介護予防教室を開催しました
8/7(金)
コロナの影響により中止していた一般介護予防教室を
半年ぶりに開催しました😊
久しぶりでしたが、皆さん元気に参加してくれました😆❕
音楽に合わせて手洗いのやり方を確認したりと、
この時期だからこその内容も盛りだくさんでした🤗
夏らしいウクレレの涼しい音に合わせて
歌ったり、演奏したり、楽しい時間を過ごされました😉🌟
暑い日が続きますので水分補給を忘れず、
また元気でお会いしましょう😆💓
相談室新しくなりました
相談室の飛沫防止カーテンが新しくなりました!
夜な夜なO田係長が作られたようで👏👏👏
本格的なものになってて驚きです😂
ちなみに張っているのかわからないくらい綺麗に張れている
フィルムは隅Dの力作です😁
おまけ
バルーンアート講座で作ったお花💓
隅Dの自信作です🤭
こんな角度や
こんな角度もどうぞ(笑)
枯れるまで窓口に(勝手に)飾ってます🤩
手品・バルーンアート入門講座④
7.16
手品・バルーンアート入門講座第4回を開催しました😉😉
前回に引き続きバルーンアートを行いました🎈🌟
まずはおさらい🙋
ねじって折ってと、最初のような恐怖はなく、勢いよく作っていきます😂
少し難易度を上げて、剣やトンボを作られました😆
特に剣は子どもたちに大人気で、これができればモテます。
私も甥っ子にモテたいので真剣です。
今回で最終回でしたが、皆さんから「できるか不安だったけど楽しかった。」
「デイサービスでボランティアしているので早速披露したい。」
などといった嬉しいお声をいただきました😆♩♩
参加してくださった皆さん、講師の先生方、ありがとうございました😊
福祉教育@由並小学校
7.10
福祉教育の一環として、由並小学校にお邪魔し、
アイマスク体験と車椅子体験を実施しました🙌
皆さんからは、「いつも見えるものが見えないのはすごく怖い。」「車椅子はちょっとの段差も越えるのが難しかった。」というような感想が聞かれました😌💓
今回の体験を踏まえて、これから自分たちに何ができるか、町にはどんな工夫がされているかなどを学ばれていくようです😁
がんばれ❕由並っ子\(^o^)/