★目玉焼き倶楽部特集
★あい・愛フェスタお知らせ
★共同募金報告
★伊予市高齢者家庭相談員全体研修会ほか
★ぽかりん通信
★あいみん。通信
★まごころ銀行・心配ごと等相談予定表
HOME > news&topics
あけましておめでとうございます🙂
今日からお仕事再開です。みなさんはどんなお正月でしたか?私は寝正月でした😉
今朝、出勤途中の道路には、うっすら雪が積もっていました。中山は、道路が凍結していたそうです。みなさん運転には気をつけて下さいね!
ところで、今朝の仕事始め式の中で、会長からのお話の中に干支の話題が出てきました。なぜ猫年がないのか!!諸説ありますが、神様のところにご挨拶に行く日にちを、ねずみは猫にわざと1日遅く伝えたため、猫は遅れて行ったそうです。猫は十二支に入れず、怒ってねずみを追いかけるようになったそうです。😎
トムとジェリーみたいですね・・😆 我が家には3匹の猫がいます。時々ねずみを捕まえてきてました。 時々スズメ。時々ヘビ。。。( ̄□ ̄;)!!
話がそれてしまいましたが、本年も伊予市社協をよろしくお願いしますm(._.)m
10月からトーンチャイム講座を開催しています。
今回の講座は、3月3日(日)開催のイベントで発表することを目的にしています。
講師は、松山市のトーンチャイムグループ すぃーてん・はーとのみなさんです😎
すぃーてん・はーとのみなさんの演奏を聴きたいという要望に、パネルシアターを披露してもらいました。読み聞かせの中の効果音として、トーンチャイムが使用され、曲とはまた違ったよさがありました。子どもからお年寄りまで、どなたにも響く優しい音色だと思います。
みなさん一生懸命に練習しています。
今は、必死です・・。😎 でも毎回、楽しかった!とみなさん言ってくれます。
楽譜はこんな感じです。みなさんに演奏したい曲を聞き、色々練習して曲を決めていきます。みなさん、お楽しみに~😳