ぽかりん通信6月号

ぽかりん通信8月号

7月 あいみん。の日

2013年8月1日

7月のあいみん。の日は、プルタブ選別に行ってきました。

地域の皆様からご協力いただき、沢山のプルタブが集まりました!!😯

今回はそのプルタブをスチールとアルミに選別する作業を行いました。😀

 

 

 

RIMG0028

 

民生児童委員さんや地域のお子さんがお手伝いをしてくださいました!!

 

 

 

RIMG0026

 

作業の合間にお子さんと交流。

お子さんに喜んでもらえたのであいみん。もとっても嬉しそうでした:mrgreen:

 

 

 

RIMG0025

 

「握手―!」と言ってあいみん。に握手をしてれています。😳

 

 

 

RIMG0021

 

初めて見る実物のあいみん。にお子さんたちは興味津々!!

ふわふわのあいみん。の感触はどうだったかな?😆

 

 

 

暑い中プルタブ選別に参加して下った皆様、ありがとうございました。😉

また、伊予市社協ではプルタブ、エコキャップの回収を継続して行っております。各事務所に回収ボックスがあるので、今後ともご協力をお願いします!

いよし社協だより7月号

2013年6月27日

いよし社協だより-13-7月号-表紙

 

  ★第5期会長・副会長就任のご挨拶

  ★平成24年度事業報告・決算報告

  ★共同募金ささえあい活動支援(2次募集)

  ★郡中地区「敬老の家」紹介

  ★まごころ銀行・心配ごと相談等予定表

6月あいみん。の日

2013年6月20日

 6月13日のあいみん。の日は、双海地区社協が行っている給食サービスにお邪魔してきました!!😛

 この給食サービスは、希望された高齢者の方のために、双海町保健センターで、地元のボランティアの方々が腕によりをかけて毎月一回お弁当を作ってくださり、民生児童委員の方が配送してくださっています。

 

 

 

RIMG0001

 

 今日のメニューは炊き込みご飯です!

 皆さん一生懸命パックにご飯を詰めています。写真には写っていませんが、数えきれないほどのパックがならんでいました。😯

 

 

 

RIMG0013

 

 「おいしくなーれ。」とあいみん。もおまじないをかけています。😆

 

 

 

 

RIMG0016

 

 あいみん。も片付けを手伝いました!!

 

 

 

 

RIMG0017

 

 ハイチーズ!!ボランティアの皆さんと記念撮影を行いました!

 これからもおいしいお弁当をぜひお願いしますね!!🙂

 

 

 

 

 

 

 今月のあいみん。の日は2本立て!!😎

 「アジサイが綺麗に咲いとるよ。」と地域の方に教えていただいたので、

 双海町保健センターから車で約5分、ふたみ潮風ふれあい公園にも行ってきました!😉

 今年は梅雨だというのに雨が少なく、心配していましたがたくさんのアジサイが咲いていました。

 

 

 

P6133730         あいみん。6

 

 

 アジサイに囲まれ幸せそうなあいみん。・・・😳

 青や紫、赤色といった色とりどりのアジサイが咲いていて、さんさんと照らす太陽の光が彩をより綺麗なものにしていました。

 みなさんもぜひ観に行ってみてください!

5月 あいみん。の日

2013年5月15日

 5月のあいみん。の日は伊予灘サービスエリアにお邪魔してきました!😀

 ここ数日で急に暑くなりましたね!!サービスエリアのお客さんはみなさんアイスを食べて涼んでいました😎

 これからの季節は熱中症になりやすくなるので、みなさんも冷たいものや水分をとって熱中症を予防しましょう! 

 

 

P5133721      P5133696

 

  見晴しがよくて気持ちがいい~!伊予灘サービスエリアからの絶景は一見の価値あり!!

 

 

P5133712

 

 あいみん。も恋人募集中!?

 恋人の聖地としても名高い伊予灘サービスエリア。

 ぜひご利益にあやかりたいものですね😆

 

 

 P5133720

 

 すごい数の南京錠!!あいみん。もビックリしています😯

 

 

 P5133715

 

 恋人の聖地らしくハートを形どるように南京錠が😳

 

 

 P5133727

 

 伊予灘の文字のオブジェの裏からこんにちわ🙂

 あいみん。が小さくみえるくらい大きくて立派です!!

 

 

 P5133706

 

 今日もやさしく市民を見守るあいみん。なのであった・・・

 

 

 

 

 

 毎月あいみん。は、伊予市内のどこかにお出かけします!

 次はあなたのお家の近くに行くかも😛

 見かけたら気軽に「あいみん。」と声をかけてくださいね😉

 記念撮影も大歓迎です!!

 

 

 

 

 伊予灘サービスエリアの皆様。ご協力ありがとうございました。

いよし社協だより5月号

2013年4月26日

いよし社協だより-13-5月号-表紙

 

  ★平成25年事業計画・予算

  ★伊予市社協組織体制図

  ★ふれあい・いきいきサロン

  ★伊予市社協会員加入お願い

  ★楽朗会

  ★あい・愛フェスタ報告

  ★まごころ銀行・心配ごと相談等予定表

目玉焼き倶楽部

2013年4月22日

4月18日に目玉焼きクラブが行われました!

平成25年度の記念すべき第一回目のメニューは目玉焼き倶楽部にちなんで目玉焼きづくりです 😛

RIMG0015

みなさん真剣に先生のお話を聴いています 🙄

RIMG0023

包丁を握る姿もなかなか様になっていますね 😉

RIMG0024

RIMG0032

ほんとに普段料理してないんですか!?と聞きたくなるくらい、みなさん手際よく料理を作っておられました 😆

RIMG0043

できあがりました!!おいしそう 😯

RIMG0047

「嫁さんに見せるんよ。」と言われながら携帯でパシャリ 😀

RIMG0050

いただきます!やっぱり自分で作ったご飯は格別においしいですね!

次回は何を作るのか今から楽しみですね!!

◆ボランティア講座受講生募集中◆

2013年3月12日

  伊予市ボランティアセンターでは、「こころの健康ボランティア講座」と「朗読ボランティア講座」を開催します。

  詳しくは、いよし社協だより3月号をご覧ください。

 

 ★こころの健康ボランティア講座★

  6回コースです。参加費が、いよし社協だより3月号では無料と記載してしまいましたが、交流会は実費が必要です。①精神保健居場所づくりグループきららの交流会では300円、②伊予地区精神保健ボランティアグループしおさいでは1,200円の合計1,500円が必要です。交流会では、昼食を一緒に召し上がってもらいます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

 ★朗読ボランティア講座★

  4回コースです。講師のお一人にアナウンサーの方がいます!プロの技を学びましょう。

 

 両方とも申込み締切が、3月29日(金)です。

 みなさんのご参加をお待ちしておりますm(._.)m

 

 

あい・愛フェスタ開催しましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

2013年3月12日

 みなさん、こんにちは😀

 3月3日(日)に伊予市社協福祉まつり「あい・愛フェスタ」がウェルピア伊予で開催され、大勢の方にご来場いただきました。

 

 IMG_0071体育館から・・

 

 

 

 

 

 

 オープニングです。双海の夢走太鼓のみなさんです(^ー^)ノ

 

IMG_0089

 

 

 

 

 

 

 伊予市社協会長から、優良介護者・優良ボランティアなどの表彰がありました。

 

IMG_0166

 

 

 

 

 

 

 エスペランサのお二人。トーク&コンサート(^ー^)ノ

 

IMG_0188

 

 

 

 

 

 

 

 こちらは、みきゃん・ミカンまる・あいみん。で、寸劇を行いました(^ー^)ノ

 「みんなが助けあえる伊予市にしましょう」という内容でした(^ー^)ノ

 

 

 

IMG_0229

 

 

 

 

 

 

 トーンチャイム講座の受講生。音色はいかがでしたか。

 いよいよグループ立上げです(^ー^)ノ

 

 

 他にも、なかむら保育所園児さんの歌や踊り、郡中小学校合唱団のみなさんの歌、スマイルプリキュアショーなどありました。

 

 ピロティーは・・・

 

 IMG_0101

 

 

 

 

 

 

 パトカー・白バイの展示がありました(^ー^)ノ

 

IMG_0100

 

 

 

 

 

 

 電気自動車の展示もありました(^ー^)ノ

 

IMG_0127

 

 

 

 

 

 

 まんまちゃんのふわふわドームです(^ー^)ノ

 バザーもにぎわっていました。

 

 ウェルホールは・・・

 

3月3日② 014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  パネル展示で、それぞれのボランティア団体の活動紹介をしました(^ー^)ノ

 

 IMG_0171

 

 

 

 

 

 

 こちらは、あすなろピッコロ腹話術研究会さんの発表です(^ー^)ノ

 

 

IMG_0185

 

 

 

 

 

 

 

 体験コーナー。4団体のブースがありました。

 こちらは、ガールスカウト愛媛県第14団さんのブースです。

 牛乳パックのホイッスル作りをしました(^ー^)ノ

 

  IMG_0184

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらは、スタンプラリーの景品の「ぽかりんクッキー」です(^ー^)ノ

 実はこのぽかりんクッキー、職員手作りでオリジナルですヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 試作品の味見をしましたが、おいしかったです😀

 残念ながらスタンプラリーに参加される方が少なかったので、お楽しみ抽選会でお渡ししました!

 

 

 

 このあい・愛フェスタは、今まで別々に開催をしていたイベントを同時に行いました。

 伊予市社協職員(常勤・非常勤)も大勢参加をし、初めてバザー(焼きそば)にも参加しました。

 普段は係も仕事内容も異なる職員ですが、色々な担当に分かれ一致団結できたと思います。

 この場をお借りして、ありがとうございましたm(._.)m

 

 

 

 そして・・・ご来場いただいたみなさん、参加されたみなさん、本当にありがとうございました。